83 件の広報紙が見つかりました。
-
広報あき 第241号 1982年6月発行 広報あき
第241号
1982年6月発行海では威勢のよい鰹漁が始まり、地引網ではちりめんじゃこが陽光にキラキラと身を踊らせる。そんな初夏の風物に賑やかな昭和五年のある日のこと、松田島の海浜にある松林の大松に登って電気料値下げを叫んでハンストを行ったおんちゃんが...
-
広報あき 第345号 1991年2月発行 広報あき
第345号
1991年2月発行査の尺度を示せ工法はどうなっているのか4ちりめんじやこ加工場問題既存業者との話し合いは5観光問題について闘鶏場建設土産品6総合計画見直しの基本を示せ1市長の市政懇談会2県人目の減少及び市人口の推移3新年度予算の編成準備第...
-
広報あき 第395号 1995年4月発行 広報あき
第395号
1995年4月発行人物や歴史上の人物などの名前がつけられ、ちりめん和紙の衣装をまとった目口のない白いままののっぺら顔の人形です。じっと眺めているといろんな表情が見えてきます。そんな無限に広がる想像を呼び起こさせる人形製作を目指して頑張って...
-
広報あき 第530号 2006年7月発行 広報あき
第530号
2006年7月発行訪れました。参加者は、炊き立てのごはんにちりめんどんぶり」に舌鼓を打ちました。(12㌻「まちの話題」に関連記事)2文文部部科科学学大大臣臣奨奨励励賞賞鈴木松(愛知県)『菩』書書道道美美術術館館賞賞陰山光泉(井ノ口)『やま...
-
広報あき 第533号 2006年10月発行 広報あき
第533号
2006年10月発行5百円)▼健脚コース:元気館での「釜上げちりめん丼」8百円、(未就学児のみ4百円)■問芸西商工会ウォーキング係¡33・2218∞33・4293企画調整課¡35・1012∞35・4445今、全国的にブームとなっている「ウォ...
-
広報あき 第538号 2007年3月発行 広報あき
第538号
2007年3月発行つしました。また、式典後には土佐ジローやちりめんジャコなどの陣中見舞品や花束の贈呈も行われました。グランドには染井保育所の園児ら約20人もかけつけ、一生懸命練習してきた応援を披露しました。またスタンドでは詰め掛けた熱心な...
-
広報あき 第545号 2007年10月発行 広報あき
第545号
2007年10月発行先着2百人)・28日(日)「元気館釜あげちりめん丼」・・8百円▽コース・27日(土)琴ヶ浜〜ヤシイパークへの5�または10�コース/安芸駅〜ヤシイパークへの20�コース・28日(日)安芸駅〜元気館まで5�・10�・20�...
-
広報あき 第564号 2009年5月発行 広報あき
第564号
2009年5月発行知まるごと情報市」に出演し、安芸市特産のちりめん丼のPRソングなどを披露しました。1618334月10日山登家旅館で尾闢正直知事を招いた交流会が開かれました。この交流会は安芸商工会議所青年部の主催で、安芸市や県東部から約...
-
広報あき 第576号 2010年5月発行 広報あき
第576号
2010年5月発行れている安芸市の名物料理といえば、釜あげちりめん丼早食いコンテストや地場産うまいもの市などのほか、テレビやラジオで大人気の「う〜み」さん、龍馬伝紀行の音楽を担当した「いちむじん」さんを招いてコンサートもあります。皆さんお...
-
広報あき 第577号 2010年6月発行 広報あき
第577号
2010年6月発行日間、岩崎弥太郎こころざし社中で「釜あげちりめん丼は市内14店舗で食べられます。この旗が目印!お店ごとに味の違いが楽しめます。“最速タイムは“最速タイムは1分1分5656秒”秒”“最速タイムは1分56秒”▲3日にはドラマ...
-
広報あき 第579号 2010年8月発行 広報あき
第579号
2010年8月発行。介護保険係内32・0555商工会議所がちりめん丼。市外のお客さまをもてなす案内書として活躍しそうです。まちのの話題真剣勝負を支える保護者の力第15回小学生野球安芸大会県内の少年野球チームが多数参加する高知県小学生野球安...
-
広報あき 第580号 2010年9月発行 広報あき
第580号
2010年9月発行ルメを発信しようと企画。安芸市の「釜あげちりめん丼」をはじめ、香南市のニラを使った料理や芸西村の「かっぱバーガー」など、各地域の特色が生かされた料理を楽しむことができました。【空手を始めませんか?】安芸市体育会常心門では...