76 件の広報紙が見つかりました。
-
広報あき 第19号 1963年3月発行 広報あき
第19号
1963年3月発行財(イ)風の指定妙山寺聖観音立像(重文)伊尾木洞の羊歯郡落(記念物)(口)県の指定安芸国虎の墓(記念物)ムカデランの郡生(記念物)文化財調査委員会(イ)安芸市教育委員会の附属機関として文化財調査委員会を施置してある(口)...
-
広報あき 第28号 1964年7月発行 広報あき
第28号
1964年7月発行られたものである)久保屋敷、波切り不動、伊尾木洞穴と、名所が多い。シーズンには、イヲキが見えても見えなくても、岬の岩場には、礎釣の豪快さを楽しむ釣ファンが、大勢つめかける。潮の良い日には、家族づれで潮干がりに訪れる人も多...
-
広報あき 第32号 1964年12月発行 広報あき
第32号
1964年12月発行着工間近か阿佐西線の建設が確定し新浜から伊尾木洞川までの五・五キロの建設工事が、来年一月から始まる。工事は、新浜から安芸川と安芸川から伊尾木中学校西側・洞川尻の二工区に分け同時着工する模様で、安芸橋北方と伊尾木橋南隣に架...
-
広報あき 第170号 1976年7月発行 広報あき
第170号
1976年7月発行たもので、国の天然記念物に指定されている伊尾木洞穴のシダ群落、国の重要文化財となっている妙山寺の聖観音立像などの保存状況を調査するのが目的。今回の調査で、市文化財の五百石船のある伊尾木八幡宮で、江戸時代後期のものとみられ...
-
広報あき 第174号 1976年11月発行 広報あき
第174号
1976年11月発行光パネル展と切手展を開催します。これは、伊尾木洞穴亜熱帯シダ群落の天然記念物指定50周年を記念して行うもので、当日は、会場で小型記念日付印を使用して特殊記念切手の再販売もいたします。ぜひ、一度ご来場ください。☆日時11月...
-
広報あき 第184号 1977年9月発行 広報あき
第184号
1977年9月発行いが、学術的には貴重な群落だという。よほ伊尾木洞シダ群落とムカデランふるさとの文化財その6第十五回市連合子ども会スポーツ大会は七月二十四日、市営補助グラウンドで行われ、男子ソフトボール、女子ドッチボールにそれぞれ九チーム...
-
広報あき 第204号 1979年5月発行 広報あき
第204号
1979年5月発行化財☆国指定○聖観音立像(重要文化財)○伊尾木洞シダ群落(天然記念物)☆県指定○安芸国虎墓(史跡)○ムカデラン(天然記念物)○赤野獅子舞(無形文化財)☆市指定○薬師如来像○佐伯文書○広鋒銅鉾○有樋石剣○浄貞寺山門○大刀(...
-
広報あき 第213号 1980年2月発行 広報あき
第213号
1980年2月発行る。ひとくちに下山といっても広い地域で、伊尾木洞窟の東、市営焼却場あたりからは、もう下山である。あの附近にはもと一里塚があった。海岸沿いに集落が点在し、海にむかってせりだした海岸段丘にも集落がある。海岸段丘がそのまま海に...
-
広報あき 第220号 1980年9月発行 広報あき
第220号
1980年9月発行ると、八流坂の穴内側の麓、安芸西浜松原、伊尾木洞穴の東、名村の浜にあったといわれるが、現在ではほとんどがその跡もわからなくなってしまっている。休息所になっていた。ただ、一里塚といっても正確に一里間隔にあったわけではなく、...
-
広報あき 第225号 1981年2月発行 広報あき
第225号
1981年2月発行島に移って土地の名をとり松田を姓とした。伊尾木洞の上にある城跡で、今は小さな平地が林になっている。今年の冬は一段と寒さが厳しく、外出するのもついオックウになりがちな毎日。そんなときは一冊の本を広げて、夢のふくらむ本の世界...
-
広報あき 第264号 1984年5月発行 広報あき
第264号
1984年5月発行の広報は何百年のちにも残ることを信じて。伊尾木洞に流れ込む谷川が流れ、南は断涯でその下は現在は国道55号が通り南は土佐湾である。南北朝のころ(一三四〇年ごろ)の土地の豪族有井又三郎が居城し以来戦国時代末期まで有井一族が居...
-
広報あき 第308号 1988年1月発行 広報あき
第308号
1988年1月発行種別所在地聖観音立像重要文化財本町妙山寺伊尾木洞穴シダ群落天然記念物伊尾木丸山安芸国虎墓史跡黒鳥浄貞寺畑山ムカデラン自生地天然記念物畑山水口神社境内赤野獅子舞無形民俗文化財赤野大元神社薬師如来像有形文化財庄之芝大師堂佐伯...